お知らせ

夜空を見上げる会を行いました!

2025年2月13日

 町観光協会「夜空を見上げる会」事業委員会が、2月9日に「夜空を見上げる会」を行いました。

 このイベントは、星空観察をとおして、宇多津町の夜景をみてもらうことで、宇多津町の新たな魅力を発見し、今後の観光事業につながっていうことを期待して町内の小学生を対象に初めて行われました。

 当日はどんよりした空模様で、星空観察ができるのか不安でしたが、雲の切れ間に綺麗な月や木星を観察することができました。

 また、青の山山頂から宇多津町の綺麗な夜景を眺め、この夜景スポットが改めて貴重な町の観光資源であることを参加者一同で感じました。

星空観察の講師として丸亀天文クラブの松野俊博様おいでいただきました。
観光協会会員のキッチンカー協会様よりご提供いただいた軽食を食べながら、星空観察のポイントを参加者全員で聞きました。
観光協会会員のスタッフも、準備から警備まで大忙しでした。
青の山山頂に登り、星空観察の開始です。直前に雪が降りイベントの実施が危ぶまれましたが、雲の隙間から見える月や木星を観察することができました。専用の望遠鏡から見る天体は迫力満点で、参加者の皆様も寒さを忘れて観察しました。
とても綺麗な宇多津町の夜景スポットです。遠くにはレオマワールドの観覧車も見ることができます。