宇夫階神社
.jpg)
紀元前より宇多津町の津之郷に鎮座していましたが、807年に今の場所に遷座し、2007年に遷座1200年をむかえました。
社殿は1973年に火災により焼失しましが、1976年に伊勢神宮の外宮第一別宮である多賀宮御正殿を一棟そのまま拝領し、復元する形で建築されています。
境内社として「塩竃神社」「金刀比羅宮」「石鎚神社」等の神々が祀られており、多くの建物が国の登録有形文化財に指定さてれています。
| 所在地 | 〒769-0210 香川県綾歌郡宇多津町1644 | 
|---|---|
| 連絡先(電話) | 0877-49-0805 | 
| 駐車場 | あり(境内) | 





